「コミックシーモアは解約できない?」読み放題や月額等の解約方法や解約の仕方を解説!

コミックシーモア
漫画サイトの案内人
漫画サイトの案内人

「コミックシーモアって解約できないシステム?」「解約したいのに請求されることはあるの?」そんなふうに思っていませんか?

 

今回は、コミックシーモア利用者の私が実は簡単にできる解約方法や解約の仕方を図解でわかりやすく解説!

コミックシーモアは解約できない?

CMでもおなじみのコミックシーモア。中には「コミックシーモアは解約できない」って調べている人もいるけど、実際のところどうなのか?

これまでコミックシーモアを利用して様々な種類の漫画を読み続けている私が、これからコミックシーモアを

  • 安心して使う上でも知っておきたい!
  • 意外と知られてない!
  • 複数ある!?

解約方法を図解でわかりやすく解説します!

解約したのに請求された!?

まず、コミックシーモアを利用している人の中には「先月解約したのに請求された!」なんて嘆いている方もいます。

そういう方は、読み放題サービスの解約をされてない可能性が高いです。

解約は別々!?

コミックシーモアは、単品でまんがを購入できるサービスと、特定のまんがを読み放題で読める2つのサービスがあります。

通常、単品でまんがを購入する場合、コミックシーモアの無料会員登録をしてポイントを購入する流れとなりますが、読み放題は別に月額課金設定が必要になります。

そして、それぞれ解約の仕方が変わります。

読み放題や無料お試しの解約

まず「解約したのに請求された」という方の大半は、最初に7日間無料の読み放題のお試し登録を先にされた可能性が高いです。

その場合、コミックシーモアのポイント購入等をしていなくても、読み放題は別の月額課金が加入日からされるようになります。

また、7日間以内に解除しないと

  • 読みだ放題ライトは、月額780円
  • 読み放題フルは、月額1480円

の金額が自動で請求されるようになります。

図解!読み放題と無料お試しの解約方法

読み放題サービスや無料お試しの解約手続は正直少しわかりにくいです。

というのは、読み放題サービスは読み放題サービスの公式ページから解約手続きを行わないとうまく退会ができないからです。

読み放題の解約の注意点

注意点としては、コミックシーモアの普通の会員登録でログインするマイページからは解約しないこと(読み放題はマイページから解約はできません)

ただ、知っていれば何てこないです。

基本的には下記の手順通りに進めれば、その後請求されることなく解約できるようになります!

  1. コミックシーモアの読み放題の公式ホームページを開き
  2. ログインしてから画面下にスクロールし
  3. 「メニュー」をクリックし
  4. 「読み放題解約」をクリック

を押すと、解約手続きができるようになります!

「サイト退会」と「月額メニューの解約」は、異なります。「サイト退会」すると、会員情報は全て削除されます。一度削除された情報は復旧することができません。
※退会前にすべての月額メニューの解約をしてください。

引用元:コミックシーモア

解約後のポイントはどうなる?

最後に、もし、コミックシーモアの読み放題サービスを解約後、個別で購入したポイント等はどうなるのかを解説します。

基本的に、読み放題サービスと、単品でまんがを購入できるコミックシーモアのサービスは別です。

コミックシーモアで漫画を読むには

  1. 単品購入
  2. 読み放題

があり、それぞれ退会の仕方は異なります。

ですので、単品でまんがを読む際に購入したポイントは、コミックシーモアの会員自体をやめない限りは、そのままポイントを残せます。

そして後々、そのポイントを利用して気になる漫画を1巻ずつ購入できるようになりますよ!

ポイントには有効期限あり

ただし、ポイントは有効期限がありますので注意してください。

読み放題サービス解約後でも、ポイントプラス等で購入したポイントは残りますが、残っていてもポイント自体の有効期限があるのをお忘れなく!